この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 個別最適な学びとつながる! 協働的な授業スタートブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- はじめて学級担任になる先生のための教師の仕事は「仕組み」が9割
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2025年09月発売】
- 研究主任365日の仕事大全
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2023年01月発売】
- 高学年児童がなぜか言うことをきいてしまう教師の言葉かけ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年10月発売】
- 小学1年生がなぜか言うことをきいてしまう教師の言葉かけ
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
頷きや相槌、傾聴のスキルをはじめ、具体的な問いかけフレーズ、距離のとり方、信頼関係構築へのつなげ方など、高学年の学級経営を成功させるために役立つ指導の極意を紹介!
1 高学年の担任になったらここを押さえる!学級づくりの基礎・基本
[日販商品データベースより]2 高学年の担任が身につけたい!「聞く」スキルの超基本
3 日常会話で心をつかむ!子どもとの絆が深まる「聞く」スキル
4 多感な時期だからこそ丁寧に!男女別「聞き方」のポイント
5 学習意欲がどんどん高まる!授業づくりの「聞く」スキル
6 トラブルがあってもスッキリ解決!クラスの結束力がグッと高まる「聞く」スキル
小学校教育の中でももっとも難度が高いと言われる高学年児童への「聞き方」「問いかけ方」の技が具体的に学べる一冊。
頷きや相槌、聞き取りの仕方のほか、具体的な問いかけフレーズ、距離のとり方、信頼関係構築へのつなげ方など、高学年の学級経営を成功させるために役立つ指導の極意を、「聞く」という視点から、現場ですぐに実践できるヒントやアドバイスなどを事例とともに分かりやすく紹介する!