[BOOKデータベースより]
「とりあえず採用してから育てる」は危ない。「人手」ではなく「人財」が集まる会社の秘密。知らないと損する採用の5ステップ初公開。
第1章 採用をなめてはいけない―採用の失敗が与える影響とは?(いい採用ができない会社に共通する「最悪の勘違い」;やっぱり、採用も「始めが大事」―A good beginning makes a good ending.;焦って人を採用すると、ロクなことがない;採用は「点」でなく、「線」と「面」で考える;組織力も売上アップも、まず素材から;人を見抜く力こそ、経営力である;採用は、勝つか負けるか;採用活動に必要な精神は、「ギブ・アンド・テイク」)
第2章 いい採用ができない会社の5つの理由(ダメ採用は、ダメ営業?;「片手間でやっている」から、うまくいかない―いい採用ができない理由(1);「他責にする」から、うまくいかない―いい採用ができない理由(2);「相手を知らない」から、うまくいかない―いい採用ができない理由(3);「マーケットを知らない」から、うまくいかない―いい採用ができない理由(4);「計画性がない」から、うまくいかない―いい採用ができない理由(5))
第3章 いい採用を実現させるために案外やっていないこと(「どんな人を採用するか」を決めていない;採用の質を下げても、お客様への提供の質は下げられない―誰を採用するか(1) ほか)
第4章 採用戦略を5ステップで立てる(貴社の採用活動の「あたりまえの基準」チェックテスト;採用活動を3つに分解する ほか)
第5章 いい採用を実現させる具体的なステップ(WHEN:いつ伝えるか?―動機づけ&見極めプロセスの設計;まずは認知!御社を「知らない」から応募がない―いい人財を集める(1) ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 統計で考える働き方の未来
-
価格:968円(本体880円+税)
【2020年10月発売】