- 会計で使う「割引現在価値」入門
-
中央経済社 中央経済グループパブリッシング
EY新日本有限責任監査法人- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502470813
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解&徹底解説 新リース会計基準
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年09月発売】
- Q&A組織再編の会計実務 第2版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年09月発売】
- 図解公益・一般法人の運営・会計・税務 改訂版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年05月発売】
- IPOを目指す会社の経理マン養成講座 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年05月発売】
- IFRS国際サステナビリティ開示基準の実務
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年01月発売】



























[BOOKデータベースより]
会計に携わる方なら、「会計基準や適用指針、解説書を読んでみたけれど、難しくてわからなかった」という経験があるのではないでしょうか?本書は、「図解」「専門用語少なめ」「キャラクター」による解説で、会計処理に関するモヤモヤ感を「スッキリ」させることを狙いとしています。原則、1テーマ見開きだから、調べたいところだけのつまみ読みもOK!難しい割引現在価値のしくみ、減損会計やリース会計など各会計基準での算定方法をわかりやすく解説!
§1 割引現在価値とは
§2 割引率とは
§3 固定資産の減損と割引計算
§4 資産除去債務と割引計算
§5 退職給付会計と割引計算
§6 リース会計と割引計算
§7 「時価の算定に関する会計基準」と割引計算
§8 割引現在価値と評価