この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フリーランス&個人事業主確定申告でお金を残す!元国税調査官のウラ技 第11版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 本当は怖い税金の話
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 税金を払う奴はバカ!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年07月発売】
[BOOKデータベースより]
税務署では教えてくれない!確定申告の基本から還付されるお金の増やし方まで。消費税の確定申告にも対応。
1 確定申告の心得
[日販商品データベースより]2 経費をたくさん積み上げよう
3 所得控除を使い倒そう
4 さらに税金を安くするための強力アイテム
5 誤解だらけの確定申告
6 消費税対策講座
巻末付録 申告書の書き方
1年間の仕事の集大成といえる確定申告。事前にどんな準備をするか、確定申告書に何を書くかで、納める税金の額、あるいは還付になって返ってくるお金は大きく変わります。
ただし税務署がフリーランサーや個人事業主の得になるやり方を教えてくれることはありません。納税者の得=税務署の損ですから、税務署が手取り足取り指導してくれることは期待薄。税金は「知っている人だけが得をする」ようにできているものです。
そこで、本書です。著者は元国税調査官で、現在はフリーランサーの大村大次郎さん。税務署員とフリーランサーの両方の立場から、確定申告の超基本、そして稼いだお金をしっかり手元に残すためのワザの数々を徹底的にかみ砕いてガイドします。
ネットでのe-Taxやスマホアプリ納付、スタートしたインボイス制度&消費税の確定申告にも対応しています。