- 図書館文化史研究 第40号
-
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2023年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784816929793
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校4年 下
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年08月発売】
- 学級指導の言いかえ図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- 守る学級経営
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
- 攻める学級経営
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
- 授業づくり言いかえ図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
特別講演(図書館史研究の中の現代史―図書館観と規範から)
[日販商品データベースより]論文(近代日本における公共図書館調査に関する基礎的検討;若き朝河貫一の資料収集への情熱―イェール大学図書館長との往復書簡を中心に;文部省初代学校図書館担当深川恒喜の図書館認識;コロナ禍で『図書館学の五法則』を読み直すということ)
書評(高山正也著『図書館の日本文化史』;和田敦彦著『「大東亜」の読書編成:思想戦と日本語書物の流通』―書物と読書の間には;川崎良孝著『社会を映し出す『図書館の権利宣言』』)
図書館の文化的側面を研究するわが国唯一の専門誌