ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Gakken 石原真弓
点
英語でなんて書けばいい?がすぐにわかる!今すぐ始めて、みるみる上達!何でも書ける、約15,000表現収録!
1章 英語日記フレーズ集(天気・季節;体調;行事・イベント ほか)2章 英語日記に役立つ文法(名詞の複数形(oranges、studentsなど);冠詞(a、an、the);前置詞(at、in、to、for、intoなど) ほか)3章 英語日記でよく使う構文(〜しなければならない。I have to〜.;〜しなければならない。I must 〜.;〜しなくちゃ。I need to 〜. ほか)
★★★ネイティブっぽい表現も自然と身につく、15000フレーズ収録の「英語日記の決定版」が登場!★★★アメリカ留学をきっかけに書き始めた「5年連用日記」が7冊目に突入した著者の石原真弓先生。これまでのすべてのノウハウがつまった一冊が登場!天気や体調、気持ちや仕事、趣味などベーシックな表現はもちろん、SNSや感染症対策まで、最新のフレーズも収録しました。「でも、英語で日記を書くなんて、誰も間違いに気づかないから、上達しないのでは…?」「文法も構文もわからないのに、うまく書けるわけがない…!」「そもそも書きたいことが見つからない!」ーーそんなふうに思う人もいるでしょう。日記なら、誰も間違いに気づかないからこそ、堂々と書けるのです。文法や構文が苦手な人も本書にお任せ。詳しい説明が掲載されていますが、まずは細かいことなど、気にしなくてOK。本書のフレーズをそのまま書き写せばいいのです。それでも十分、英語力はアップします。とにかく大量にフレーズが掲載されているので、書きたいことは必ず見つかります!「たくさん書かなくてはいけないの…?」ーーそんな心配を抱えた人でも大丈夫。1日1文で英語力は必ずアップします。これらはすべて、著者の経験から証明されたことなのです。★★★本書の特長★★★1「こんなことを書いてみたい」と思うフレーズを、とにかく大量に掲載!2 SNSや働き方など、今、誰もが気になるフレーズをしっかり収録!3 意味や読み方などを詳しく説明した語注が掲載されているので、辞書要らず!4 文法や構文などを特集した章もあるので、「もっと知りたい」あなたも安心の一冊!★★★★★夜寝る前や、コーヒータイムの5分間に……ぜひこの一冊をあなたの「英語日記」にお使いください。完全保存版の一冊です!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
東圭一
価格:858円(本体780円+税)
【2025/7/15発売】
水野美波
価格:572円(本体520円+税)
【2024年08月発売】
りさ
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2022年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
英語でなんて書けばいい?がすぐにわかる!今すぐ始めて、みるみる上達!何でも書ける、約15,000表現収録!
1章 英語日記フレーズ集(天気・季節;体調;行事・イベント ほか)
[日販商品データベースより]2章 英語日記に役立つ文法(名詞の複数形(oranges、studentsなど);冠詞(a、an、the);前置詞(at、in、to、for、intoなど) ほか)
3章 英語日記でよく使う構文(〜しなければならない。I have to〜.;〜しなければならない。I must 〜.;〜しなくちゃ。I need to 〜. ほか)
★★★ネイティブっぽい表現も自然と身につく、15000フレーズ収録の「英語日記の決定版」が登場!★★★
アメリカ留学をきっかけに書き始めた「5年連用日記」が7冊目に突入した著者の石原真弓先生。これまでのすべてのノウハウがつまった一冊が登場!
天気や体調、気持ちや仕事、趣味などベーシックな表現はもちろん、SNSや感染症対策まで、最新のフレーズも収録しました。
「でも、英語で日記を書くなんて、誰も間違いに気づかないから、上達しないのでは…?」「文法も構文もわからないのに、うまく書けるわけがない…!」「そもそも書きたいことが見つからない!」ーーそんなふうに思う人もいるでしょう。
日記なら、誰も間違いに気づかないからこそ、堂々と書けるのです。文法や構文が苦手な人も本書にお任せ。詳しい説明が掲載されていますが、まずは細かいことなど、気にしなくてOK。本書のフレーズをそのまま書き写せばいいのです。それでも十分、英語力はアップします。とにかく大量にフレーズが掲載されているので、書きたいことは必ず見つかります!
「たくさん書かなくてはいけないの…?」ーーそんな心配を抱えた人でも大丈夫。1日1文で英語力は必ずアップします。
これらはすべて、著者の経験から証明されたことなのです。
★★★本書の特長★★★
1「こんなことを書いてみたい」と思うフレーズを、とにかく大量に掲載!
2 SNSや働き方など、今、誰もが気になるフレーズをしっかり収録!
3 意味や読み方などを詳しく説明した語注が掲載されているので、辞書要らず!
4 文法や構文などを特集した章もあるので、「もっと知りたい」あなたも安心の一冊!
★★★★★
夜寝る前や、コーヒータイムの5分間に……ぜひこの一冊をあなたの「英語日記」にお使いください。
完全保存版の一冊です!