この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1億円かけて学んだ成功する人がやっていること
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 成功脳 新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 捨てる勇気100
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年05月発売】
- 本当に頭のいい人がやっている思考習慣100
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年01月発売】
- 頭のいい人の夜に学ぶ習慣
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「ひたすら勤勉に、愉快に人生を駆け抜けた」生き方に学ぶ。気持ちいいほど合理的、かつシンプル!ビジネス、お金、幸福、人生…フランクリンのように考え、行動すれば、たいていのことは、うまくいく。
Prologue 成功哲学の原点はフランクリンにあり(利益と倫理観を共存させる;「アメリカ資本主義」は「強欲」ではない;困難な問題は「心の整理術」に放り込む;「フランクリンの考え方」を自分の脳に移す)
[日販商品データベースより]1 フランクリンの十三徳―習慣は「あなたそのもの」である(「徳」も知識と同じ。反復して習慣化せよ;フランクリンが実行した13の「徳」 ほか)
2 常にフェアであれ―確実な成果を得る「成功習慣」(“さまざまな仕事”を自分の目で見てみよ;転職成功の秘訣は「今の仕事」に集中して取り組むこと ほか)
3 勝つことより大切なもの―確実な信頼を得る「人間関係術」(「見込みのあるヤツ」と思わせる条件その一―「スピード」;「見込みのあるヤツ」と思わせる条件その二―「勤勉な技術屋」 ほか)
4 自分に限界をつくらない―どんな状況でも「強く生きる知恵」(仕事のスタイルが一貫していれば、大きな仕事を躊躇しなくなる;「公平中立」を貫き通すことが、最大の利益を生む ほか)
貧しい印刷工から身を起こし、一歩ずつ積み上げて莫大な富とあらゆる名誉を手に入れ、「アメリカ建国の父」と呼ばれるまでになったベンジャミン・フランクリン。
その自伝は、イーロン・マスク、デール・カーネギー、福沢諭吉、マックス・ヴェーバーなど古今東西の成功者が座右の書として必ず読んで学んできたと言われている。
フランクリンは、起業家、科学者、政治家、外交官と「万能の天才」とも言われているが、彼の時間術、人間関係術、手帳術、仕事術などの数々の成功習慣は気持ちいいほど合理的で、誰でも実践できる非常にシンプルなものである。
本書は、そのフランクリンの成功習慣、そして明快で深い洞察力に富んだ知恵の数々を、齋藤孝教授がわかりやすく紹介する一冊。ここに書かれている言葉の一つ一つが、仕事の成功、本当の豊かさ、健康、幸福……あなたが望むすべてを手に入れるためのヒントになるはずだ。