[BOOKデータベースより]
全領域の「授業デザイン」「授業リフレクション」が網羅されたシリーズ初の事例集。コロナ禍によって大きな痛手を受けた看護教育の今を癒やし明日への希望をつなぐ。
第1章 共に学び・共に育つ実り豊かな講義・演習に向けて
第2章 講義・演習における授業デザイン・授業リフレクションの実際(基礎看護学;地域・在宅看護論;成人看護学;老年看護学;小児看護学;母性看護学;精神看護学;看護の統合と実践;看護学の連携)
前作「看護の学びを支える授業デザインワークブック」刊行から10年、待望のシリーズ最新作は2冊に及ぶ超大作!
■本書の内容
全領域の講義・演習場面の「授業デザイン」「授業リフレクション」が網羅されたシリーズ初の事例集です。
本書に収録された編著者が厳選した「授業デザイン」「授業リフレクション」の事例を追体験することで、教える経験の豊富な方には、ご自身が日々実践されている授業デザインを見直すきっかけになります。また、教える経験の少ない方には、目の前の学習者と共に創る授業の本質が理解できる内容となっています。
■目次
第1章 共に学び・共に育つ 実り豊かな講義・演習に向けて
第2章 講義・演習における授業デザイン・授業リフレクションの実際
1.基礎看護学
日常生活援助技術・日常生活援助技術の統合
2.地域・在宅看護論
在宅における終末期看護
3.成人看護学
虚血性心疾患患者の看護
4.老年看護学
心不全のある老年期の患者の看護
5.小児看護学
子どもの権利と倫理
6.母性看護学
分娩期の援助
7.精神看護学
精神に障がいのある対象の理解
8.看護の統合と実践
退院支援・退院調整
9.看護学の連携
成人看護学概論と老年看護学概論をつなぐ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 共にかかわる・共にケアする豊かな看護教育を創る授業デザイン・授業リフレクションの実際 臨地実習編
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年08月発売】