ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
プラハ教会・聖堂参事会長によるチェコ人たちの年代記
成文社 地方・小出版流通センター コスマス 浦井康男
点
教訓、奇跡、軍記物、歴史的逸話。単に歴史学の貴重な文献という枠を超えた、読み物としても面白い昔人の知恵の結晶。
第1部(伝説の時代‐1034年)第2部(1034‐1092年)第3部(1092‐1125年)
本書は、「現存するチェコ中世の年代記はすべて本書を出発点にしている」と言われ、チェコ最古の歴史書であると共に、「チェコの地で書かれた最も重要な中世文学作品の一つとなっている」。従って、チェコの歴史と文学における古典中の古典と言えるが、この年代記(chronicle)という形式には、歴史的な事件の記述だけではなく、教訓や奇跡や軍記物や歴史的逸話など、数多くの雑多なものが含まれている。そのため、単に歴史学の文献という枠を超えて、読み物としても非常に面白いものになっている。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
山野一
価格:1,199円(本体1,090円+税)
【2022年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
教訓、奇跡、軍記物、歴史的逸話。単に歴史学の貴重な文献という枠を超えた、読み物としても面白い昔人の知恵の結晶。
第1部(伝説の時代‐1034年)
[日販商品データベースより]第2部(1034‐1092年)
第3部(1092‐1125年)
本書は、「現存するチェコ中世の年代記はすべて本書を出発点にしている」と言われ、チェコ最古の歴史書であると共に、「チェコの地で書かれた最も重要な中世文学作品の一つとなっている」。従って、チェコの歴史と文学における古典中の古典と言えるが、この年代記(chronicle)という形式には、歴史的な事件の記述だけではなく、教訓や奇跡や軍記物や歴史的逸話など、数多くの雑多なものが含まれている。そのため、単に歴史学の文献という枠を超えて、読み物としても非常に面白いものになっている。