この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フリースクールを考えたら最初に読む本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
- 学びの素顔
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2009年08月発売】
- 子どもの読みがつくる文学の授業
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年08月発売】
- 教師の話し方・聴き方
-
価格:2,096円(本体1,905円+税)
【2010年03月発売】
- 授業づくりで子どもが伸びる、教師が育つ、学校が変わる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
授業者として22年、指導主事・学校管理職等として14年、各地の学校を訪れ授業支援を行う外部助言者として20年。―長きにわたり数多の教師たちと共に追求してきた「学び合う学び」。その真髄をつづる渾身の書。
第1章 すべての子どもに、深い学びが生まれるとき―小学校四年・詩の授業において
第2章 “みえる教師”になるということ―小学校二年・算数の授業をもとに
第3章 “聴ける教師”の言葉が学びをつくる
第4章 教育の質を決める五つの“まなざし”
第5章 学校が「学び合う組織」になるとき
第6章 私と「学び合う学び」
第7章 外部助言者として生きる