大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
知的財産紛争の最前線 No.9

裁判所との意見交換・最新論説
Law & Technology別冊 

民事法研究会
Law & Technology編集部 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2023年08月
判型
B5
ISBN
9784865565799

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

知的財産訴訟の現況(令和4年度裁判所と日弁連知的財産センターとの意見交換会;2022年度大阪高等裁判所第8民事部および大阪地方裁判所第21・26民事部と大阪弁護士会知的財産委員会との協議会)
知的財産訴訟の現況を踏まえた最新論説(Generative AIによる生成物をめぐる知的財産法の課題(南山大学教授・平嶋/竜太);知的財産権訴訟における肖像権判例の最前線(東京地方裁判所判事・中島/基至);複数請求項に係る特許権侵害事件の訴訟物および損害額(大阪地方裁判所判事・峯/健一郎);損害額の推定覆滅事由に関する近時の裁判例の動向(弁護士・弁理士・辻村/和彦);ネットワーク関連発明における「実施」についての一考察―裁判例や法改正の動向を踏まえて(弁護士・松山/智恵))

[日販商品データベースより]

東京と大阪の裁判所の知的財産権専門部と弁護士会による、伝統ある裁判実務の意見交換会と協議会の模様を同時掲載!
南山大学教授 平嶋竜太氏の「Generative AIによる生成物をめぐる知的財産法の課題」、東京地方裁判所判事 中島基至氏による「知的財産権訴訟における肖像権判例の最前線」など貴重な論稿を多数掲載!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

最近の知的財産における諸課題 藤本昇先生喜寿記念論文集

最近の知的財産における諸課題 藤本昇先生喜寿記念論文集

藤本昇先生喜寿記念論文集編集委員会 

価格:7,700円(本体7,000円+税)

【2024年09月発売】

産業財産権法の解説 平成16年

産業財産権法の解説 平成16年

特許庁総務部 

価格:1,257円(本体1,143円+税)

【2004年10月発売】

産業財産権法の解説 平成18年

産業財産権法の解説 平成18年

特許庁総務部 

価格:525円(本体477円+税)

【2006年12月発売】

産業財産権法の解説

産業財産権法の解説

特許庁総務部総務課制度審議室 

価格:660円(本体600円+税)

【2024年02月発売】

産業財産権法の解説

産業財産権法の解説

特許庁総務部総務課制度審議室 

価格:770円(本体700円+税)

【2022年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント