- 老年看護過程
-
個別性をふまえたアセスメントができる
プチナースBOOKS
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784796525954
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 看護過程展開ガイド 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年04月発売】
- 疾患別看護過程
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年12月発売】
- 基礎看護技術 2 第19版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年02月発売】
- みんなの看護管理
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2013年06月発売】
- 疾患別看護過程ポケットブック
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
こんどは老年!プチナースの看護過程が本になりました。老年期の患者さんの全体像をとらえる→アセスメントが身につく!!老年期ならではの10疾患+7症状を収載。解剖生理、疾患の知識からアセスメント、関連図、看護診断、看護計画、評価までくわしく解説。
1 老年期の疾患別看護過程(大動脈弁狭窄症;硬膜下血腫;食道がん ほか)
[日販商品データベースより]2 老年期に多い症状の標準看護計画(摂食嚥下障害;低栄養;便秘 ほか)
3 主疾患に併存疾患・背景をあわせもつ場合の考えかた(この章の使いかた 個別性ってどうしたら出せるの?;主疾患+心不全;主疾患+高血圧 ほか)
高齢患者さんの看護過程の展開はこの1冊にお任せ!老年期でよくみる10疾患、7症状だけでなく、多疾患併存患者にも対応!
<本書の特長>
・10疾患の看護過程をまるごと解説
幅広い領域の看護過程を、すべて老年期の事例(65歳〜87歳)で収載。
疾患の基礎知識から評価の視点まで、看護過程の一連の流れをていねいに解説しています。
・頻度の高い7症状の標準看護計画を収載
摂食・嚥下障害やスキン-テア、せん妄など、高齢者によくある症状をピックアップ。
根拠や注意点もわかるから、明日のケアにすぐ役立つ!
・個別性が“ちゃんとある”看護計画が立てられる!
高齢者のマルチモビディティ(多疾患併存状態)に対応。
患者さんに基礎疾患や背景がある場合(例:糖尿病など)の方向性も示しました。
<おもな内容>
1 老年期の疾患別看護過程
大動脈弁狭窄症/硬膜下血腫/食道がん/膀胱がん/糖尿病性腎症 など10疾患
2 老年期に多い症状の標準看護計画
摂食嚥下障害/低栄養/便秘/脱水/スキントラブル・スキンテア など7症状
3 主疾患に基礎疾患・背景をあわせもつ場合の考えかた
主疾患+心不全/主疾患+高血圧/主疾患+ペースメーカー/主疾患+抗血栓薬/主疾患+糖尿病 など7事例