- 発掘された珠玉の名品 少女たち
-
夢と希望・そのはざまで 星野画廊コレクションより
- 価格
- 3,190円(本体2,900円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- B5変
- ISBN
- 9784861529191
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
夢と希望・そのはざまで 星野画廊コレクションより
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
明治・大正・昭和、時を経ても色あせないまっすぐな瞳、凛とした佇まい。有名無名の画家たちが描いた、多彩な少女の世界。笠木治郎吉、秦テルヲ、甲斐荘楠音、岡本神草、幸田暁冶…半世紀にわたり、近代絵画史に埋もれた画家と作品に光を当て続けた京都・東山「星野画廊」の秘蔵コレクション121点。掲載作品すべてに解説付き。巻末特別対談「星野画廊コレクションを“再調理”する」星野桂三・万美子(星野画廊)×上薗四郎(本展監修)。
作品(明治の少女たち;四季のうつろいの中で;大正の個性派画家たち;歴史画に見る少女たち;夢見る少女たち ほか)
[日販商品データベースより]論考、コラム(近現代美術史研究と星野画廊の活動―国画創作協会の再評価を中心に;星野画廊のこと;星野コレクション―磨くべき「原石」の宝庫;岡本神草“拳を打てる三人の舞妓の習作”と星野画廊;星野桂三の眼 ほか)
明治、大正、昭和……。時空を超えてよみがえった少女たち
時代のうねりのなか、いつしか忘れられていった近代の画家たち。
彼らがやさしいまなざしを向けた少女たちは、それぞれの時代を懸命に生き、豊かな表情で私たちを魅了します。
近代絵画史からこぼれ落ちた力作を見つけ出し、半世紀にわたり紹介し続けてきた「異色」画廊が手元に残した名品121点を収録。
懐かしく美しい、かつての日本の光景も楽しめる一冊です。
第1章 明治の少女たち
第2章 四季のうつろいのなかで
第3章 大正の個性派画家たち
第4章 歴史画に見る少女たち
第5章 夢見る少女たち
第6章 慈しむ母として
第7章 モダンガールズ
第8章 日仏画家の競艶