この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 百姓貴族 8.1 特装版
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2025年04月発売】
- まいにち梅づくし生活ー120年続く梅農家が教えたいー
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- NO JOURNEY, NO LIFE 旅好き7人の“私流こだわり旅”
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- はじめてパパになる本 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- 決定版恐いほどよく当たる四柱推命 改訂第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
次世代に日本の食文化をつなぐ活動「和食給食応援団」への想いや、オリジナルの4レシピも収録。白いごはんのある暮らし。和食がある幸せ。和食とともに半世紀を生きた料理人・笠原将弘。その人生を重ね合わせて、「これから」を考える。
其の1 毎日食べる和食のこと(和食って、なんだろう?;レシピに頼りすぎていないか? ほか)
[日販商品データベースより]其の2 挑戦!和食給食応援団のこと(和食給食応援団は、どのようにして始まったのか?;若い栄養士さんも和食が苦手だった ほか)
其の3 和食のこれから、和食の未来(和食の伝承は日本人全員が担うもの;和食のいいところが、ほかの国の料理をひきつけた ほか)
其の4 こんな和食、どうだろう? レシピ編(ウクライナの朝定「ボルシチ、鶏胸肉のキーウ風、パン」;東京の和食「ポテサラ寿司」 ほか)
和食とともに半世紀を生きた料理人・笠原将弘。その人生を重ね合わせて、「これから」を考える。次世代に日本の食文化をつなぐ活動「和食給食応援団」への想いや、オリジナルの4レシピも収録。和食への思いを綴ったエッセイ。