大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「持続可能性」の言説分析

知識社会学の視点を中心として

東信堂
山田肖子 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2023年06月
判型
A5
ISBN
9784798918303

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

国際規範としての「持続可能性」の功罪―われわれはどう取り組むか?自然環境や動植物への配慮、途上国の貧困削減、雇用創出などを謳った「持続可能な開発」ないし「SDGs」は今日、国際機関や企業に広く共有された規範概念となっている。これらの言葉は私たちの日常生活にまでも溶け込みつつある一方、あまりに広範な概念であるがゆえに有名無実化しているきらいもある。「持続可能性」という概念の本質に立ち返り、現代社会による無批判な概念受容とその過度な合理化に警鐘を鳴らした一冊!

第1章 グローバル・ナラティブとしての持続可能性(国連会議の歴史にみる「持続可能性」概念の展開;「持続可能な開発」の思想と拮抗する価値 ほか)
第2章 批判的言説分析―言葉の分析から社会の構造と力学を知る(言説分析とは何か;学術的文献にみる「持続可能性」概念の通時的変遷 ほか)
第3章 「持続可能性」概念と教育の接続―ネット上の言説が示すもの(持続可能性を教えるとはどういうことか;データと分析方法 ほか)
第4章 「サステナビリティ」と「経済」言説の接合をめぐって―新聞記事とCSRレポートの計量テキスト分析の試み(「サステナビリティ」と「経済」;新聞記事の分析から ほか)
第5章 企業ブランディングとしてのSDGs関連活動が消費者の認知と行動に及ぼす影響―社会心理学的な実証研究に向けて(企業の広報活動とSDGs;道徳意識の社会心理学的研究 ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

平等について、いま話したいこと

平等について、いま話したいこと

トマ・ピケティ  マイケル・サンデル  岡本麻左子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年01月発売】

いま,ともに考える社会学

いま,ともに考える社会学

山田真茂留  有田伸  中村英代 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年06月発売】

社会学

社会学

数土直紀  山田真茂留  天田城介 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年04月発売】

社会学の力 改訂版

社会学の力 改訂版

友枝敏雄  浜日出夫  山田真茂留 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年01月発売】

診断の社会学

診断の社会学

野島那津子 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2021年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント