この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知識資源のメタデータ 第2版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年03月発売】
- 学校現場で役立つ 教育相談
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年09月発売】
- 学校で役立つ教育相談
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年04月発売】
- 聞く力・書く力を育てるメモ指導 思考を整理するメモ技
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 学校現場で役立つ 生徒指導・進路指導
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
図書館情報学の実務家・研究者の必携書!知識資源のメタデータについて、近年急速に展開するリンクトデータを軸に、事例をあげて詳説する待望のテキストブック。
第1章 知識資源の組織化とメタデータ
[日販商品データベースより]第2章 リンクトデータの基礎
第3章 リンクトデータの定義用共通語彙
第4章 知識資源のメタデータに関わるURIの付与
第5章 知識資源のメタデータ設計とリンクトデータ
第6章 汎用語彙によるリンクトデータ
第7章 図書館目録のリンクトデータ(1)―FRBRとNCR2018
第8章 図書館目録のリンクトデータ(2)―IFLA LRMとRDA
第9章 図書館目録のリンクトデータ(3)―BIBFRAME
第10章 図書館目録のリンクトデータ(4)―DC‐NDLとWeb NDL Authorities in RDF
第11章 図書館目録のリンクトデータ(5)―主題表現用の語彙
第12章 メタデータのアグリゲーション―ジャパンサーチ
第13章 リンクトデータの公開・提供と利用
終章 課題の整理に向けて
急速に拡大するメタデータのリンクトデータ化について、多様な領域の事例を基に詳細に解説。図書館情報学の実務家・研究者の必携書。
現在リンクトデータは多様な領域やメタデータ全般において展開されている。その結果、領域を超えてメタデータの問題を共通して論じることができる部分が拡大し、かつ多様な領域のメタデータの集約も広く行われている。『知識資源のメタデータ』第2版の姉妹編として、リンクトデータについて網羅的に詳説する待望のテキストブック。