- 教育虐待
-
子供を壊す「教育熱心」な親たち
ハヤカワ新書 005
- 価格
- 1,056円(本体960円+税)
- 発行年月
- 2023年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784153400054
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 偏差値40台から開成合格!自ら学ぶ子に育つおうち遊び勉強法
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年09月発売】
- こどもキッチン、はじまります。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年09月発売】
- 僕は死なない子育てをする
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年07月発売】
- これならできる、こどもキッチン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
- 子どもが育つ魔法の言葉
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1999年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「勉強が終わるまでトイレ禁止」「なんでお兄ちゃんやお姉ちゃんができて、あなただけできないの?」教育虐待とは、教育の名のもとに行われる違法な虐待行為だ。それは子供の脳と心をいかに傷つけるのか。70年代に本格化した受験競争、そして大学全入時代の今にいたるまで、ゆがんだ教育熱は社会の変化の中でどのように生まれ、「奈良県エリート少年自宅放火事件」「医学部9浪母親殺害事件」などの悲劇をもたらしたのか。多角的な取材から現代の闇を照らし、親子のあり方を問う。
第1章 子供部屋で何が起きているのか―教育虐待を「定義」する
[日販商品データベースより]第2章 脳と精神を蝕む教育―医学の観点から
第3章 時代に翻弄される家族―受験戦争と教育虐待
第4章 「あなたのため」というエゴイズム―虐待親の心理
第5章 教育虐待、その後―ひきこもり、非行から自殺、PTSD、虐待連鎖まで
第6章 支援者たちは何を感じているのか―回復にいたる道
教育虐待とは、教育の名のもとに行われる違法な虐待行為だ。それは子どもの脳と心をいかに傷つけるのか。受験競争の本格化から大学全入時代の今に至るまでゆがんだ教育熱はどのように生じ、医学部9浪母親殺人事件などの悲劇を生んだのか。親子のあり方を問う。