- 健康と疾患を制御する精密栄養学
-
「何を、いつ、どう食べるか?」に、食品機能の解析と個人差を生む分子メカニズムの解明から迫る
実験医学増刊 Vol.41 No.10(2023)
- 価格
- 6,160円(本体5,600円+税)
- 発行年月
- 2023年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784758104111
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 究極の疲れない脳
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2022年08月発売】
- なぜ痛い?どう治す?運動器疾患のメカニズムとリハビリテーション医療
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年05月発売】
- はじめて学ぶケーススタディ 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年12月発売】
- 機能性糖質素材の開発と食品への応用 2 普及版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年06月発売】
- マスター応用栄養学 改訂
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2010年03月発売】
[日販商品データベースより]
体に良いとされる食品成分を摂取しても,効果を実感できる人とそうでない人がいるのはなぜか? 本書では,個人差を生むメカニズムを解明し,一人ひとりに最適な食の提案をめざす精密栄養学の最新動向を特集します.