ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本法令 西村聡 吉岡規子
点
1 多様な働き方が求められる背景2 介護に直面しても活躍し続けられる組織づくり3 多様な働き方を実現する職務・役割等級人事制度の構築理論4 仕事と介護の両立を実現させる人事労務管理―東西プロセス株式会社のケースを通して5 介護に関する制度と基礎知識6 積極利用をおすすめする給付金や助成金等規程集書式・ツール集
組織づくりと人事制度の双方向からアプローチ介護離職を防ぐ!2030年、仕事をしながら家族等の介護にあたる「ビジネスケアラー」は約318万人となり、これによる経済損失額は約9.1兆円に上ると試算が発表されました(※経済産業政策新機軸部会(2023年3月14日開催)の資料による)。このような状態において、仕事と介護の両立が難しい職場のままでは、従業員の介護離職を招き、人手不足の深刻化、技術の喪失、新たな人材の採用・育成コストなど、企業に多大な損失が発生します。従業員も利益も守るためには、介護離職防止への対策が急務なのです。そこで本書は、・組織づくり・職務・役割人事等級制度の2本柱で、企業の意識や制度を変え、仕事と介護の両立を実現させるためのノウハウを網羅的に解説しています。さらに、規程・書式の例も豊富に収録し、本編で得た知識を円滑に実務に取り入れることが可能となっています。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 多様な働き方が求められる背景
[日販商品データベースより]2 介護に直面しても活躍し続けられる組織づくり
3 多様な働き方を実現する職務・役割等級人事制度の構築理論
4 仕事と介護の両立を実現させる人事労務管理―東西プロセス株式会社のケースを通して
5 介護に関する制度と基礎知識
6 積極利用をおすすめする給付金や助成金等
規程集
書式・ツール集
組織づくりと人事制度の双方向からアプローチ
介護離職を防ぐ!
2030年、仕事をしながら家族等の介護にあたる「ビジネスケアラー」は約318万人となり、これによる経済損失額は約9.1兆円に上ると試算が発表されました(※経済産業政策新機軸部会(2023年3月14日開催)の資料による)。
このような状態において、仕事と介護の両立が難しい職場のままでは、従業員の介護離職を招き、人手不足の深刻化、技術の喪失、新たな人材の採用・育成コストなど、企業に多大な損失が発生します。
従業員も利益も守るためには、介護離職防止への対策が急務なのです。
そこで本書は、
・組織づくり
・職務・役割人事等級制度
の2本柱で、企業の意識や制度を変え、仕事と介護の両立を実現させるためのノウハウを網羅的に解説しています。
さらに、規程・書式の例も豊富に収録し、本編で得た知識を円滑に実務に取り入れることが可能となっています。