この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 終末期看護:エンド・オブ・ライフ・ケア 第2版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2021年12月発売】
- トラウマインフォームドケアを意識した精神看護過程の展開 改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2021年12月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
全人的アプローチ、がん患者さんの心理、認知機能や発達障害の影響まで臨床のモヤモヤを見つめ直す。
1章 緩和ケアの目的と全人的アプローチ
[日販商品データベースより]2章 がん患者さんの心理とコミュニケーション
3章 看護師が関わりづらさを感じるときのアセスメントと対応
4章 看護師が難しさを感じる場面のアセスメントと対応
5章 発達障害の影響を考慮した対応
6章 まとめ
緩和ケアにおける基本のコミュニケーションスキルでは対応できなくて困った経験は誰にでもあるだろう。そんな時に認知機能や発達障害などの特性をふまえて対応しようという研究が進んでいる。最新知見と事例から、臨床現場を再考するための書籍。