- 変形性膝関節症診療ガイドライン 2023
-
南江堂
日本整形外科学会 日本整形外科学会診療ガイドライン委員会 変形性膝関節症診療ガイドライン策定委員会- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2023年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784524207022
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 橈骨遠位端骨折診療ガイドライン 2017 改訂第2版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2017年05月発売】
- 骨・関節術後感染予防ガイドライン 2015
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年05月発売】
- 外傷専門診療ガイドラインJETEC 改訂第3版
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2023年06月発売】
- 鼠径部ヘルニア診療ガイドライン 2024 第2版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年05月発売】
- 術後痛ガイドライン
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
速考!脊椎外来診療エッセンス。エキスパートによる“素早く”“根拠をもって”診断するためのエッセンスが詰まっています。
第1章 疫学(変形性膝関節症の自然経過はどのようなものか;変形性膝関節症はQOL、健康寿命、生命予後に影響するか ほか)
[日販商品データベースより]第2章 病態(変形性膝関節症による疼痛の原因は何か;変形性膝関節症と他疾患との関連はあるか ほか)
第3章 診断(単純X線撮影検査は変形性膝関節症の診断に有用か;変形性膝関節症の臨床症状評価に有効な評価法は何か ほか)
第4章 治療(保存療法)(変形性膝関節症に教育プログラムは有用か;変形性膝関節症に運動療法は有用か ほか)
第5章 治療(手術療法)(変形性膝関節症に鏡視下半月板切除や鏡視下デブリドマンは有用か;変形性膝関節症に膝周囲骨切り術は有用か ほか)
参考資料
巻末資料
変形性膝関節症(膝OA)は痛みや腫れ,可動域制限などの症状によりQOLを損なう,ロコモティブシンドロームの代表的な疾患の一つである.本ガイドラインは,2010年・2015年に公開された日本語版OARSIガイドラインから内容を刷新し,欧米の最新のガイドラインを踏まえ,Mindsの推奨する作成基準に沿って膝OAの疫学・病態・診断,生活指導や薬物療法から手術療法およびリハビリテーションまで多様な治療法を詳細に分析し推奨度を示した.