この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 気分で選ぶ 副菜365
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年03月発売】
- 決定版朝つめるだけ!たんぱく質のお弁当378
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2023年02月発売】
- 1日に必要な量の半分の野菜がとれるかんたんワンプレートごはん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年06月発売】
- 一生使える!野菜のおかず事典300
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年06月発売】
- 朝つめるだけ!作りおきのやせるお弁当389
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
食材別にすぐ探せる♪213レシピ。子どもがよろこぶ!大人の分も一緒に作れて、ラクラク!幼児期のおうちごはんのバイブル!
1 子どもも家族もみんな喜ぶ!肉・魚・卵・大豆製品のメインおかず(肉のおかず;魚のおかず;卵のおかず ほか)
[日販商品データベースより]2 おいしくてモリモリ食べられる!野菜のサブおかず(青菜;グリーンアスパラガス;アボカド ほか)
3 ボリューム満点!ごはん・めん・パンの主食レシピ(ごはん;めん;パン)
★☆ 幼児期のおうちごはんの決定版 ☆★
子どもがよろこぶメニューが満載!
大人分も一緒に作れる!
子どもが好きな味や食べやすく工夫されたレシピが満載の頼れる一冊。
1つのレシピで大人分も一緒に作れて、家族みんなでおいしく食べられます。
「1歳半〜2歳」「3歳〜5歳」の時期別に食べやすくするヒントや気をつけたいポイントも紹介しているので、お子さんの成長に合わせて使っていただけます。
*+−+*+−+*+−+**+−+*+−+*+−+*
●肉・魚・卵・豆腐・野菜など食材別にレシピを掲載しました。使いたい食材からレシピを探せます。
●さっと作れる一品から、作りおきOKなおかずまでバリエーション豊かに掲載しているので、ライフスタイルに合わせて使えます。作りおきOKなおかずは保存法や保存期間も表示しました。
●レシピは子ども用が基本ですが、大人用のアレンジも紹介。最後に調味料を足して味を濃いめにしたり、スパイスやハーブをふったりして、一度の調理で子どもも大人もおいしく食べられるようになっています。
●「市販品の活用アイデア」「簡単朝ごはん」「好き嫌い克服メニュー」などのアイデアメニューも盛りだくさん。時間がないときや困ったときに役立ちます。
●卵焼きやおにぎり、サンドイッチなど、簡単で楽しいバリエーションを豊富に紹介!
●幼児食のコツは「これだけは覚えておきたい」というポイントをしっかり解説。誤嚥を避けるために気をつけたいことや、注意が必要な食材を食べやすくする工夫などを巻頭と各レシピで紹介しました。