重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
摂食障害がわかる本思春期の拒食症、過食症に向き合う

健康ライブラリーイラスト版 

講談社
鈴木眞理(内分泌学) 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2023年04月
判型
B5
ISBN
9784065313954

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

子どもの摂食障害に悩む保護者、先生へ。太る恐怖、飢餓がまねく食への執着、過食の衝動…。原因、経過から治療法、家族の接し方まで徹底解説!

第1章 神経性やせ症の始まり方(“ストーリー1”もっともっと、がんばらなくちゃ!;“やせたい気持ち”やせると得やすい、うれしい体験 ほか)
第2章 やせてもやせても、まだ足りない(“ストーリー2”私は元気!だから口を出さないで!;“本人の変化1”やせにつながる行動がやめられない ほか)
第3章 やせすぎからの回復をはかる(“ストーリー3”「このままの私」でいてはいけないの?;“回復の過程”「太る怖さ」を乗り越えるには支えが必要 ほか)
第4章 過食がみられる摂食障害(“ストーリー4”だれにも言えない私の秘密;“むちゃ食いのくり返し”過食がみられる摂食障害のいろいろ ほか)
第5章 家族の悩みが深いとき(“ストーリー5”迷ってばかりの「支え手」だけど;“気持ちを切り替える”原因探しより大事なのは、これからの対応 ほか)

[日販商品データベースより]

【ひと目でわかるイラスト図解】

【太る恐怖、飢餓がまねく食への執着、過食の衝動】

摂食障害は、心にかかえている問題が「食べ方の問題」として現れる病気です。
現れ方の違いでいくつかのタイプに分けられますが、ストレスが大きくかかわっている点はみな共通しています。

近年、小中高校生の摂食障害、なかでも食べられずにやせていく「神経性やせ症(いわゆる拒食症)」が増えています。

本人は、やせたままでいることに大きなメリットを感じています。
どんなにやせていても太ることを恐れ、極端なカロリー制限を続けたり、食べても吐いたりして体重増加を抑えようとします。

家族が「なにかおかしい」と思い始める前に、学校生活のなかで、子どもの変化があらわになることも多いものです。
学校として対応を考えていかなければならないことも少なくありません。

食べる量が増えて体重が戻ったあとも食べ吐きが止まらず、「過食症」に転じていくこともあります。
高校生、大学生では、極端な低体重の時期はないまま「過食症」が始まる例も少なくありません。

摂食障害の患者さんを支える家族の負担はとても大きいですが、家族の支えは、摂食障害から回復する大きな力になります。

本書では、摂食障害の原因、経過、治療法などをわかりやすく解説。
周囲ができる回復に結びつく働きかけ、そこから抜け出すヒントを紹介します。

【本書の内容構成】
第1章 神経性やせ症の始まり方
第2章 やせてもやせても、まだ足りない
第3章 やせすぎからの回復をはかる
第4章 過食がみられる摂食障害
第5章 家族の悩みが深いとき


【主なポイント】
*摂食障害は、心にかかえている問題が「食べ方の問題」として現れる病気
*子どもの摂食障害は神経性やせ症(拒食症)がほとんど
*家族が「異変」に気づくのは遅れがち、学校は早期発見の場となりうる
*やせるほど強まる太る恐怖。過剰なまでに活動的になる
*家族が説得しようとするほど本人との対立は激しくなる
*医療機関への受診を考える状態の目安と、受診の促し方
*神経性やせ症の回復過程でみられる過食は正常な反応
*神経性過食症(過食症)、よくある「食べすぎ」とどう違う?

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

なんとなくだるい、疲れやすいを解消する! 自律神経について小林弘幸先生に聞いてみた

なんとなくだるい、疲れやすいを解消する! 自律神経について小林弘幸先生に聞いてみた

小林弘幸(小児外科学) 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年06月発売】

図解でわかる!「自律神経」でやせる!若返る!ストレスに強くなる!

図解でわかる!「自律神経」でやせる!若返る!ストレスに強くなる!

小林弘幸(小児外科学)  末武信宏 

価格:799円(本体726円+税)

【2022年12月発売】

認知症

認知症

池田学(精神医学) 

価格:814円(本体740円+税)

【2010年06月発売】

統合失調症治療ガイドライン 第2版

統合失調症治療ガイドライン 第2版

佐藤光源  丹羽真一(精神医学)  井上新平 

価格:5,170円(本体4,700円+税)

【2008年09月発売】

臨床医のための!高齢者と認知症の自動車運転

臨床医のための!高齢者と認知症の自動車運転

上村直人  池田学(精神医学) 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2018年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント