Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
家で診ていく誤嚥性肺炎

チームでつむぐ在宅医療

南山堂
平原佐斗司 吉松由貴 長野広之 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2023年05月
判型
A5
ISBN
9784525213619

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

「最期は家で」と希望する患者さんは増えています.徐々に弱っていき誤嚥性肺炎を繰り返すような患者さんをできるだけ家で診ていくためには,どうすればいいのでしょうか.
本書では,肺炎を起こすようになる前,入院後自宅に帰るとき,家で治療する場合,肺炎を繰り返すようになる時期,看取り,のそれぞれの時期で,患者さんやご家族を支えるための知識や技術,話し合っておくべきこと,などをまとめました.多職種で,患者さんやご家族のQOLを上げていくための方法がぎっしり詰まった一冊です.

目 次

第1章 誤嚥性肺炎を起こさないために
A 誤嚥性肺炎になるまで
B 初期に考慮すべき原因疾患
C 薬 剤
D 栄養・食事
E 身体活動性の向上
F 口腔の異常
G 嚥下評価と訓練
H ワクチン
I この段階で話し合っておくこと
インタビュー@ 歯科医の視点
インタビューA 管理栄養士の視点

第2章 誤嚥性肺炎患者さんが退院したら ―準備と実践―
A 退院する前にやっておくこと
B 退院後,在宅に戻ってきてからの注意
C 食形態
D 飲み物,とろみ
E 食事の観察と介助
F 痰の管理
G リハビリテーション
H この段階で話し合っておくこと
インタビューB ケアマネジャーの視点
インタビューC 薬剤師の視点
インタビューD 言語聴覚士(ST)の視点

第3章 家で治療する
A 在宅での誤嚥性肺炎の診断
B 在宅医療でできることは?
C 新規原因診断
D 在宅で行う抗菌薬治療
E 排痰管理
F 食事,飲水,内服
G この段階で話し合っておくこと
インタビューE 訪問看護師の視点
インタビューF 理学療法士(PT)の視点

第4章 下降期を家で診る
A  何を目的に病院に紹介するか?
B 口から食べる工夫
C 嚥下機能が回復するかどうかの判断
D 内服の工夫,減量
E この段階で話し合っておくこと
F 話し合いで意識すること:患者中心の医療と臨床倫理
インタビューG 医師の視点
インタビューH 言語聴覚士(ST)の視点

第5章 終末期と家での看取り
A 肺炎を治療しない選択肢
B 肺炎終末期の症状緩和
C 看取りにおける家族,施設職員ケア
D 死亡確認,グリーフケア
インタビューI 訪問看護師の視点
インタビューJ  施設職員の視点

巻末特別インタビュー 監修 平原先生に聞く 在宅医療×誤嚥性肺炎
索 引

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

治療 vol.107 no.6(2025 5)

治療 vol.107 no.6(2025 5)

長野広之  谷崎隆太郎 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2025年05月発売】

とことん極める!腎盂腎炎

とことん極める!腎盂腎炎

長野広之  徳田嘉仁 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2022年11月発売】

医療界キーパーソンに聞く PART 4

医療界キーパーソンに聞く PART 4

長野祐也 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2017年10月発売】

次世代医薬とバイオ医療

次世代医薬とバイオ医療

長野哲雄  川西徹 

価格:5,390円(本体4,900円+税)

【2022年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント