- 大極殿の誕生
-
古代天皇の象徴に迫る
歴史文化ライブラリー 569
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2023年05月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784642059695
[BOOKデータベースより]
古代都城の中心であり、律令国家を象徴する大極殿。天武は天皇中心の統治体制の重要な舞台として大極殿を創出しながら、王宮造営は未完に終わった。新王宮より前に大極殿を必要とした背景を探り、政治構想に迫る。
都城研究・飛鳥宮の新しい視点―プロローグ
天武の王宮を探る
大極殿の創出
天皇の正統性
天武・持統の都城構想
大極殿のその後―エピローグ
古代都城の中心であり、律令国家を象徴する巨大建築・大極殿。天武は天皇を頂点とする統治体制の重要な舞台として大極殿を創出しながら、王宮造営は未完に終わった。新王宮より前に大極殿を必要とした背景には何があったのか。小墾田宮から藤原宮まで王宮構造の変遷をたどり、飛鳥宮跡を新視点で再考。都城や陵墓から知られざる政治構想に迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本古代都城の形成と王権
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2020年11月発売】
- 木簡・金石文と記紀の研究
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2018年12月発売】
- 真・古事記の邪馬台国
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年02月発売】