この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自閉スペクトラム症教育の基本と実践
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- 視覚障害教育の基本と実践
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
- 知的障害教育の基本と実践
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
- 重度・重複障害児の対人相互交渉における共同注意
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2009年02月発売】
- 障害の重い子どもの目標設定ガイド 第2版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもたちの充実した学校生活と社会参加を実現する。肢体不自由の子どもたちの困難さをふまえて、教材や教具を活用した学習指導や、就学前から卒業後の継続的な支援の必要性について理解する。これから学ぶ人、現在支援に携わる人のための最良のテキスト。
第1章 肢体不自由教育の現状と歴史
[日販商品データベースより]第2章 肢体不自由のある子どもの特性とその理解
第3章 教育課程と個別の指導計画
第4章 教科の指導と学習上の困難
第5章 自立活動の指導
第6章 自立活動の指導の実際
第7章 肢体不自由の子どもの学びを支える基盤づくり
第8章 補装具・自助具や教材・教具の活用
第9章 就学前の療育・保育・教育と進路指導・就労支援
第10章 障害と医療及び福祉、家族への対応
子どもたちの充実した学校生活と社会参加を実現する
肢体不自由の子どもたちの困難さをふまえて、教材や教具を活用した学習指導や、就学前から卒業後の継続的な支援方法について理解する。これから学ぶ人、現在支援に携わる人のための最良のテキスト。