- 教えたくなるほどよくわかる量子論の基礎講座
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2023年05月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784315526943
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 納得しながら量子力学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年06月発売】
- 直観でわかるシュレーディンガー方程式
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年07月発売】
- 印象派物理学入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年01月発売】
- 数理流体力学への招待
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2020年01月発売】
- ニュートリノ物理
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
量子論は、物質を構成する原子や素粒子など、1000万分の1ミリ以下のミクロな世界に関する理論です。本書は、物理学の中でも特に難解と思われがちな量子論の世界を丁寧に解説。古代ギリシャの原子論から、最新の重力理論まで、物質や宇宙の謎の解明に挑んできた科学者たちの歴史とともに紹介します。また、各章の概要を「キーポイント」としてまとめているため、要点だけをすっきりと理解することができます。難しい計算はほとんど必要なく、文系でも理系でも、読むだけで量子論の世界を楽しむことができるでしょう。
原子物理学の始まり
[日販商品データベースより]量子化
物質波
波動関数と量子状態
量子測定
量子力学の応用
量子スピン
相対論的量子論
場の量子論
標準模型
超対称性
ひも理論
量子重力理論
量子重力理論の証拠
ループ量子重力理論
反物質
量子論は,物質を構成する原子や素粒子など,1000万分の1ミリ以下のミクロな世界に関する理論です。
本書は,物理学の中でも特に難解と思われがちな量子論の世界を丁寧に解説。古代ギリシャの原子論から,最新の重力理論まで,物質や宇宙の謎の解明に挑んできた科学者たちの歴史とともに紹介します。また,各章の概要を「キーポイント」としてまとめているため,要点だけをすっきりと理解することができます。
難しい計算はほとんど必要なく,文系でも理系でも,読むだけで量子論の世界を楽しむことができるでしょう。
※本書は2021年発行『量子論がゼロからわかる 古代ギリシャの原子論から最新の量子重力理論まで』をニュートン新書として発行したものです。