この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本手話がおしえてくれること
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- 障害をもつ人の「自立」と人権
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年08月発売】
- 知的障がい者支援信託
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年12月発売】
- 最期まであんきに暮らそまい
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- 労働判例に学ぶ介護事業の労務管理
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
要支援・要介護から現役世代まで幅広くカバー。健康寿命を延ばし人生100年時代を生き生きと過ごす!リハビリの動作を基本動作別に詳しく解説。
第1章 身体の基礎知識(知れば役立つ、筋肉の名前とその作用;混乱しやすい神経を簡単整理 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 リハビリの動作(「寝返り」が目標の人;「起き上がり」が目標の人 ほか)
第3章 自立支援1 できる日常生活活動を増やそう(日常生活の中のリハビリ;食事 ほか)
第4章 自立支援2 社会参加を目指そう(できる「参加」を見つけよう;日光浴 ほか)
第5章 人生100年時代を幸せに生きるための「予防リハビリ」(食生活を見直そう;予防リハビリで免疫力アップ ほか)
介護の現場で求められている「本人の自立を支援するリハビリ」を、やさしい言葉と豊富な図解でコンパクトにまとめたハンドブックです。リハビリの基本動作はもちろん、日常生活や社会参加の中でも「自分でできること」に取り組むリハビリも掲載しているので、目標や生きがいを感じながらリハビリすることができます。
また本改訂では、健康状態を維持して人生100年時代でも生き生きと過ごす「予防リハビリ」の章を新設しました。介護未満の高齢者やご家族の方も取り組める実践本としてお役立てください。