この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シャンソンと日本人
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年02月発売】
- 日本の流行歌
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年11月発売】
- ありがとう〜尾崎豊ラスト・メッセージ
-
価格:1,282円(本体1,165円+税)
【1996年11月発売】
- BiS研究員
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
音楽産業の現状と問題点、サブスクリプション、アナログの復権、著作権ビジネス、ロックの歴史とJ‐Popの構造、K‐Popの躍進―ポピュラー音楽の現状を総合的に解説する決定版。
1 日本の音楽産業の現状と問題点
[日販商品データベースより]2 日本の音楽産業の構造
3 音楽のデジタル化
4 日本における音楽ビジネスの歴史
5 音楽著作権と著作権ビジネス
6 公共財としての音楽?
7 ロックとポピュラー音楽の歴史
8 日本のポピュラー音楽の世界進出の可能性について
9 J‐Popの成立とJ‐Popの構造
10 K‐PopとC‐Pop
音楽産業の現状と問題点、サブスクリプション、アナログの復権、著作権ビジネス、ロックの歴史とJ-Popの構造、K-Popの躍進…。ポピュラー音楽の現状を総合的に解説する決定版!