- 1割の経営者だけが実践している会社と個人のキャッシュの増やし方
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784866673714
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解・表解純損失の繰戻しによる還付請求書の記載チェックポイント
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
税法を詳しく理解し様々な制度を活用することにより経営者が自身の判断で自由に使えるキャッシュは実は簡単に増やすことができます!
序章 まずは知っておきたい基礎知識
[日販商品データベースより]1章 「役員報酬」の決め方でキャッシュをつくる
2章 「社内規程」を作成する
3章 いざというときの「共済制度」と「団体保険」
4章 「助成金」や「補助金」を申請する
5章 「減価償却」の仕組みを知る
6章 退職金を受け取る
経営判断を求められる局面において、資金は切っても切れない関係であり企業活動の源泉である。資金力は経営判断における選択肢の多さに直結すると言っても過言ではない。
会社や経営者個人に、キャッシュを残す方法を「知っている経営者」と「知らない経営者」の情報格差はとても大きいと言える。
本書では、企業資金の一部である「キャッシュ」をテーマに、経営者が自身の判断で自由に使うことのできるキャッシュを増やす方法を紹介する。