大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
瑜伽行派のヨーガ体系

『瑜伽師地論』「声聞地」の研究

法蔵館
阿部貴子 

価格
13,200円(本体12,000円+税)
発行年月
2023年03月
判型
A5
ISBN
9784831863966

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

瑜伽行唯識派最古の文献、『瑜伽師地論』「声聞地」。その修行体系はいかに成立したのか?

序論(『瑜伽師地論』研究に関する概要;『声聞地』の先行研究と問題の所在)
本論(『声聞地』のヨーガ体系;五停心観の考察―阿含経典・阿毘達磨論書・禅経典との比較)
結論
附論(「思所成地」体義伽陀(´Sarirarthagatha)と『声聞地』;『禅秘要法経』における不浄観と浄観 ほか)

[日販商品データベースより]

インド瑜伽行唯識派のヨーガを説いた最古の文献、『瑜伽師地論』「声聞地」。その修行体系はいかに成立したのか。写本研究に基づきつつ、阿含経典・禅経典・アビダルマの考察からその成立背景を浮き彫りにした画期的研究。
[目次]
はしがき
序 論
第1章 『瑜伽師地論』研究に関する概要
第2章 『声聞地』の先行研究と問題の所在
本 論
第I部 『声聞地』のヨーガ体系
第1章 『声聞地』におけるyog?c?ra
第2章 止・挙・捨と止観の関係: 転依思想の形成に関連して
第3章 「第一瑜伽処」の根律儀と纏・随眠説:
 『サウンダラナンダ』と譬喩者/経量部
第4章 「第二瑜伽処」を中心とした『法蘊足論』との関連性
第5章 止観に関する「第二瑜伽処」と「第三瑜伽処」の比較
第6章 『声聞地』の種子説: 世親の所説をめぐって
第II部 五停心観の考察: 阿含経典・阿毘達磨論書・禅経典との比較
序 章 先行研究と研究方法
第1章 不浄観
第2章 慈愍観
第3章 縁性縁起観
第4章 界差別観
第5章 入出息念
結 論
附 論
附論1 「思所成地」体義伽陀(?ar?r?rthag?th?)と『声聞地』
附論2 『禅秘要法経』における不浄観と浄観
附論3 『梵文瑜伽書』(Yogalehrbuch)の入出息念: 初期密教文献との関連
使用テキストと略号および参考文献
English Summary and Brief Contents
索 引

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

職人の日々は禅

職人の日々は禅

阿部孝嗣 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年11月発売】

平成新編日蓮大聖人御書

平成新編日蓮大聖人御書

阿部日顕 

価格:6,001円(本体5,455円+税)

【2025年02月発売】

三大秘法義

三大秘法義

阿部日顕 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2015年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント