この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最良の人生を生きる法則
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年11月発売】
- 面白すぎて時間を忘れる「毒」の世界
-
価格:891円(本体810円+税)
【2025年04月発売】
- JTBの全国高速道路 決定版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1章 小作農の五代目に生まれて
[日販商品データベースより]第2章 紆余曲折を経て農協に就職
第3章 株や土地の取引で一喜一憂
第4章 百名山完登、あと一座で断念
第5章 公私ともに旅行三昧
第6章 自治会、老人クラブ、そして畑仕事
第7章 家族について
東京近郊の貧しい小作農の5代目に生まれた。将来の夢など何もなかったが、定時制高校で恩師の薫陶を受けてサークル活動に打ち込み、社会問題に目覚めた。サラリーマンになろうと就職試験に臨むも、「転勤は嫌」とためらうことなく答えて不合格。おじさんの勧めで農協に入ると貯金集めに駆け回った。山登りや旅行を愛し、請われて様々な活動に関わった。農業を続けながら腰痛に悩む背曲がりジジイになった今、多くの人とのご縁に感謝しながら、過ぎ去った日々を振り返る。自分は、この世には必要のない人間だったのだろうとつぶやく著者は、羅針盤のない人生で精一杯自分らしさを貫いてきた。