この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 循環器画像診断一問一答
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年04月発売】
- 不整脈診療ロジック×プラクティス
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2020年08月発売】
- 心不全ケア教本 第2版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2019年06月発売】
- Kyoto Classification of Gastritis
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
血管疾患がわかる。循環器内科・心臓血管外科をはじめとする若手医師必携!さまざまな診療ストラテジーを解説!豊富な写真とイラストで易しく解説したこれまでにない1冊!
解剖・生理(1)血管系
[日販商品データベースより]解剖・生理(2)動脈の変異、破格および側副血行路
症状・身体所見の見方:診察室に入ってきた患者をどのように診て所見をとるか
生理検査
放射線検査
遺伝的素因・原因と遺伝子診断の実際
腹部大動脈瘤(1)内科的な視点から
腹部大動脈瘤(2)外科的な視点から
胸部大動脈疾患(1)急性大動脈症候群
胸部大動脈疾患(2)胸部大動脈瘤〔ほか〕
本書は,特に若手の循環器内科医が理解すべき6つの循環器疾患(@心不全,A心筋症,B不整脈,C先天性心疾患・肺動脈疾患,D弁膜症,E虚血性心疾患)を解説したコンプリートシリーズの7冊目である.「血管疾患」の診療に必須の知識を網羅するとともに,全ての掲載項目に対して腎臓内科専門医,脳卒中専門医からのアドバイスを掲載.「血管疾患」という切り口でまとめた類書はなく,循環器内科医に加え,心臓血管外科医ほか,血管疾患に関わる医師必携の一冊である.
1-1 血管疾患を診るために必要な動脈・静脈系の解剖・生理
1-2 動脈の変異,破格および側副血行路について
2 血管疾患を疑う症状・身体所見の見方:診察室に入ってきた患者をどのように診て所見をとるか
3 血管疾患を診るための生理検査
4 血管疾患を診るための放射線検査
5 血管疾患の遺伝的素因・原因と遺伝子診断の実際
6-1 腹部大動脈瘤
6-2 腹部大動脈瘤
7-1 急性大動脈症候群
7-2 胸部大動脈瘤
8 急性動脈閉塞
9 閉塞性動脈硬化症
10 末梢動脈瘤(内臓動脈瘤を中心に)
11-1 血管炎@ 高安動脈炎,Buerger病
11-2 血管炎A Behcet 病
11-3 血管炎B(高安病とTAO以外)
12 頸動脈狭窄
13-1 動静脈奇形(AVM)@
13-2 動静脈奇形(AVM)A
14 下肢静脈瘤
15 血栓症(肺血栓塞栓症,深部静脈血栓)
16 Raynaud 現象と表在性血栓性静脈
17-1 悪性腫瘍と血管疾患
17-2 悪性腫瘍と血管疾患(外科手術・再建)
18 COVID-19 と血管疾患・血栓