- 憲法 第2版
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784335314636
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伊藤真の憲法入門 第7版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年09月発売】
- 憲法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年02月発売】
- 憲法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年06月発売】
[BOOKデータベースより]
社会変化に対応の最新版!
ようこそ憲法の世界へ!―こんにちは憲法
[日販商品データベースより]人権の享有主体―生まれたときから持っているもの
基本的人権の限界―自由だったら何をしてもいいの?
生命・自由・幸福追求権―憲法に書かれてない自由は保障されないの?
法の下の平等―憲法は人の上に人を作らず?
思想・良心の自由―妄想だけなら自由
信教の自由―あなたも私も教祖にされる
学問の自由―アイドル研究も立派な学問
表現の自由の意味・内容―twitterで政府の批判はつぶやけない?
表現の自由の限界―ポストに届いた黒塗りの新聞〔ほか〕
法律学習のスタート地点に立つ読者に贈る、伊藤真の「憲法」入門!
初学者にとっての躓きの石を取り除いてくれる一気読みできるシリーズ。わかりやすく、中味が濃い授業をユーモアで包むと、Fast Track(特別の早道)になりました。誰もが楽しめる法律の世界へLet’s Start!
本書では、本当に重要なことだけに絞り込んで学習量を圧縮し、法律の全体像=幹にあたる部分を学べるよう適切なメリハリを付け、具体的なケースをもとにわかりやすい言葉で解説しています。
憲法は、国家権力に対して、守るべきルールを定めた法であり、私たちの自由を守ってくれる盾のような存在です。そのことを実感してもらえるよう、身近な事例とイラストで楽しく学んでいきます。
国家権力がなそうとすることに、「やろうとしていることは憲法の基本原則にかなっているだろうか」と注視する感覚を養うための必読書です。
この10年の社会変化に対応した最新版です。