大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
東京“偏愛”論

あなたが知らない東京の魅力を語る

日経BP 日経BPマーケティング
滝久雄 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2023年03月
判型
四六判
ISBN
9784296115709

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

隈研吾、大友克洋、日比野克彦が語り尽くした、魅惑の街の姿。

第1章 僕たちの「偏愛」する東京を語ろう 座談会
第2章 東京の魅力は、目立たないところに埋まっている―隈研吾の「偏愛東京」
第3章 東京なら、無名性の中で自由に生きていける―大友克洋の「偏愛東京」
第4章 八王子、渋谷、六本木、上野―全部が面白い日々 日比野克彦の「偏愛東京」
第5章 僕たちの「偏愛」の源は、ステレオタイプとは違うところにあるみたいです。―隈研吾、大友克洋、日比野克彦
第6章 「鉄道」「地形」「食」なしでは、東京は語れない―滝久雄の「偏愛東京」

[日販商品データベースより]

世界的建築家の隈研吾、世界中に熱狂的なファンを持つ『AKIRA』の作者で漫画家の大友克洋、東京藝術大学学長で現代美術家の日比野克彦、が、独自の視点で「東京の魅力」「偏愛すべき場所」について語る。インタビュアーは、柳瀬博一・東京工業大学教授。

「東京はいくつもの“こだわり”や“偏愛”が作り上げてきた都市」と語る編著者・滝久雄の論考や、2022年5月に開催されたシンポジウム「“偏愛”という視座で、東京の未来を探る。」の内容も収録。大友克洋が描いた装丁画にも注目の一冊!

「個人の感傷とは別に、都市はどんどん新陳代謝していく。それが東京」――隈研吾

「不思議な人がたくさんいる東京。それが面白くて仕方なかった」――大友克洋

「同じ志を持つ人たちがたくさんいるところに、東京を感じる」――日比野克彦

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

上野がすごい

上野がすごい

滝久雄  柳瀬博一 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント