この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 4年生のクラスをまとめる60のコツ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の国語授業づくり 説明文編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
- GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の国語授業づくり 物語文編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
- 教師のいらない学級のつくり方
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2021年07月発売】
- 子どもが育つ学級をつくる「仕掛け」の技術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
入学式、運動会、社会見学、学習発表会、卒業式、係活動、学級懇談会、教室環境、子供との接し方etc.これぞ、学級経営本の決定版!1年分の学級づくりプランが手に入る!
1 第4学年における学級経営のポイント(学級経営を充実させるために;4年生の担任になったら;4年生と言葉かけ;4年生の子どもとの学級システムづくり;学級経営計画)
2 第4学年の学級経営(4月 出会いをよりよいものにするために「聴く」;5月 子どもたち同士がつながる;6月 「うまくいかない」を楽しむ心を育てる;7月 1学期をふり返り、2学期につなげる;8月 客観的に学級を捉え、2学期に備える ほか)