重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
勉強するほど面白くなるはじめての中国語

新星出版社
李菲 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2023年03月
判型
A5
ISBN
9784405012714

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

大学生から「わかりやすい!」と支持される李先生の講義内容を、本書に凝縮。日本語とも英語とも違う、中国語独自の文法の「なぜ?」「なんでこうなる?」をスパッと解説。中国語を新しく始める方も、再トライする方も、本書で中国語文法の基本が身に付きます。中国語は発音と声調(音の高さ)が命。正しく伝わる発音を身につけるためのコツを、丁寧に解説。動画も付いているので、口の形が目で見て分かります。文法のまとまりごとに、リスニング・筆記・読解の練習問題をまんべんなく出題。発音の練習もできるので、全技能バランスよく身につけられます。

第1章 中国語のしくみ(中国語の基礎知識;声調 ほか)
第2章 文型から学ぶ中国語(私は日本人です。主語+述語+名詞;私は田中と申します。主語+述語+名詞 ほか)
第3章 場面から学ぶ中国語(どうぞお入りください。お願いする表現;ぜひ見てみてください。お勧めする表現 ほか)
第4章 時制から学ぶ中国語(私は昨日中国語を勉強しました。中国語には時制がない?;私はご飯を食べ終わっています。動作が完了して実現したことを表す ほか)

[日販商品データベースより]

■中国語を理解するには、「中国人の感覚」を知ることが大切!■
中国語の文法を理解するには、その文法で会話をしている「中国人の感覚」を知ることがとても大切です。
なぜなら、過去の概念や時間のとらえ方が日本語とは少し異なり、その違いが文法にも現れているから。
本書では、14歳で日本に来日、日本の中・高・大を卒業し現在は現代中国語の文法を研究している著者・李菲が、中国語の文法を「日本語を使う感覚とどう違うのか」という視点も混ぜながら解説。
大学の授業や社会人向け講座で「分かりやすい」「今までの謎が腑に落ちた」と話題の解説を1冊にまとめています。

■「中国語=発音がむずかしそう」は動画で解決!■
中国語の会話は音が命。発音と音程の両方に気を配らないと、意味が正しく伝わらないこともあります。
本書では付属音声の他、発音部分は動画でも確認することができます。
目と耳で中国語の音を確認し、スキマ時間で繰り返し練習してみてください。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ネイティブが使う順に覚えられる 中国語漢字500

ネイティブが使う順に覚えられる 中国語漢字500

李姉妹 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年06月発売】

中国語検定対策準1級問題集

中国語検定対策準1級問題集

本間史  李錚強 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2024年06月発売】

ちょこっと中国語翻訳 増補新版

ちょこっと中国語翻訳 増補新版

李軼倫 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2024年07月発売】

李姉妹のおしゃべりな中国語

李姉妹のおしゃべりな中国語

李姉妹 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2021年03月発売】

これからはじめる中国語入門

これからはじめる中国語入門

李軼倫 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2021年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント