[BOOKデータベースより]
プロバイダ責任制限法の2021年改正における発信者情報開示制度に関する新たな裁判手続の創設、発信者情報の開示請求を行うことができる範囲の見直し等に対応し、法制度や実務上の流れをわかりやすく解説。
第1章 総論(本書の対象;令和3年の改正法の成立に至る経緯等 ほか)
第2章 発信者情報開示制度(発信者情報開示制度の概要;発信者情報の開示請求権 ほか)
第3章 発信者情報の開示請求に関する裁判手続(非訟手続)(発信者情報の開示請求に関する裁判手続(非訟手続);発信者情報開示命令 ほか)
第4章 発信者情報開示請求における実務上の流れ(令和3年改正前の法の下での行使方法(仮処分手続及び訴訟手続の利用);令和3年改正により創設された新たな裁判手続(非訟手続)を利用した行使方法 ほか)
発信者情報開示命令の実務上の流れを解説
令和3年改正法の立案時の議論等も反映して、発信者情報開示命令事件に関する裁判手続の創設、発信者情報の開示請求を行うことができる範囲の見直し等について、図表等を用いてわかりやすく解説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人間の尊厳と法の役割ー民法・消費者法を超えてー
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2018年12月発売】
- 民法 5
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年09月発売】
























