- 纒向学からの発信
-
纒向遺跡から14人のメッセージ
- 価格
- 6,380円(本体5,800円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784479840848
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知らないほうがよかった日本の怖い地形
-
価格:850円(本体773円+税)
【2024年10月発売】
- 遺跡と現代社会
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 六郷山と田染荘遺跡
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年11月発売】
- 東山道の峠の祭祀・神坂峠遺跡
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年03月発売】
- 歴史に語られた遺跡・遺物
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年04月発売】
[BOOKデータベースより]
箸墓古墳を中心とした「纒向遺跡」の実相に迫る!政治・経済・人・暮らし・建築・国際交流・宗教・動物植物14人のトップ研究者が、専門分野の最新成果を一冊に凝縮。
文化遺産『纒向遺跡』の意義とその将来
纒向王宮への道
原倭国の形成と纒向遺跡
花粉が語る纒向遺跡
狗奴国からみた纒向遺跡
ヤマト王権と葛城の有力地域集団
纒向以前―唐古・鍵遺跡と邪馬台国
卑弥呼の鬼道と壷形墳の誕生
前方後円墳の築造と葬送儀礼
倭女王卑弥呼の外交政策―景初三年六月の遣使を巡って
動物からみた纒向遺跡
イト国からヤマトへ
神社のはじまりと纒向の王宮・王権
古墳時代祭祀遺跡と伊勢神宮の原像