大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
老化を「栄養」で食い止める 70歳からの栄養学

アスコム
平澤精一 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2023年03月
判型
四六判
ISBN
9784776212713

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

年齢が上がれば上がるほど、栄養は不足しがちに。そして「低栄養」が続くと健康を著しく損ねてしまいます。70歳からは本当に気をつけたい「食事」と「栄養」。どうすれば、カンタンに必要な栄養が摂れるのか、その方法を医師が丁寧に解説します。

第1章 「低栄養」「フレイル」を予防!70歳からの栄養学
第2章 70歳からの「体を元気にする」ミネラルの摂り方
第3章 70歳からの「心と体に効く」ホルモンの話
第4章 医師が推薦!70歳からのサプリメント活用術
第5章 70歳からは「朝食重視」が体にいい
第6章 70歳からは「7時間の睡眠」が元気の秘訣
第7章 いつまでも現役で!70歳からの「健康」チェックリスト

[日販商品データベースより]

「元気がでない」「落ち込みやすい」
「疲れやすい」
その不調、「栄養不足!」が原因かも。

70歳以上の体に、
特に必要な「栄養」を医師が解説。

知らず知らずに陥っている
危険な「低栄養」、
寝たきりや介護につながる
「フレイル」を避け、
いつまでも元気でいるための方法を教えます!
――――――――――――――――――――――

70歳からは特に摂りたい「栄養」は、
「タンパク質」「ミネラル」「抗酸化物質」の3つ。

これらの栄養は、年齢を重ねれば重ねるほど
摂りづらくなったり、失われたりします。

たとえ今、病気でないとしても
タンパク質やミネラル、抗酸化物質、ホルモンなどが足りていなければ、
活動的に動くことができず、免疫力も下がるため、
心身の調子を崩しやすくなってしまいます。

また、元気だと思っていても、
栄養不足が続いたせいで、
あっという間に要介護状態になってしまう。
そんなことも十分に考えられます。

それだけ、70歳からの体にとって栄養は
大切なものなのです。

不足しがちなタンパク質を意識して摂ったり、
ミネラル、抗酸化物質、ホルモンを補充したり、
70歳からの体に合わせて生活習慣を見直したりすることで、
健康寿命を伸ばし、いつまでも元気に長生きすることができます。

本書では
●「普段の食事に取り入れたい食品リスト」。
●食事では摂りきれない栄養を
 「サプリメント」で補う方法。
●血液検査の結果から体の栄養状態を知る方法。
など、すぐに始められて、体にいい食事法をお伝えしています。

末永く、健康に人生を楽しむために
本書をぜひご活用ください。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

長生きの切り札!亜鉛チャージ健康法

長生きの切り札!亜鉛チャージ健康法

平澤精一  岸村康代 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2019年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント