この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まるごと授業国語1年 下 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年08月発売】
- 学級づくりと子ども理解
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年01月発売】
- 長岡文雄と授業づくり
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年12月発売】
- ゼロから学べる学級経営
-
価格:1,826円(本体1,660円+税)
【2014年02月発売】
- 図解ビジュアルゼロから学べる学級経営 新版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1章 なぜオンライン授業にライブ授業のテクニックが必要なのか(授業準備 授業前の準備と、始まり・終わりの挨拶をきちんとしよう;会話・対話 対話・話し合いの経験を積み重ねよう ほか)
第2章 ICTを活用した学級経営(ICTの取り組み ICTを使うことを意識しながら学級経営をしよう;ICTの取り組み オンラインでも話し合いができることを経験しよう ほか)
第3章 教科別ICTを活用した授業のテクニック―国語・習字・社会・算数・理科・生活・音楽・図工・家庭科・体育・外国語・道徳(国語・低学年 知ってほしい!!わたし・ぼくの宝物;国語・低学年 なかまのことばとかん字 ほか)
第4章 ICTを活用した教科外活動のテクニック―総合・学級活動・児童会活動・クラブ活動・宿題・参観日・交流授業(総合 子どもたちの主体的・対話的で深い学びの実現のためにICTを活用しよう;学級活動 クラスのマスコットキャラクターを作ろう ほか)