この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 精神医学と俳句
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2008年11月発売】
- Anstaltspsychiatrie 病院精神医学症例集 第1巻
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2022年09月発売】
- Anstaltspsychiatrie 病院精神医学症例集 第2巻
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年06月発売】
- シュタイナーの精神科学に基づくオイリュトミー療法の基本要素
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年12月発売】
- 強迫症に対する認知行動療法ワークブック
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 総論(肝気鬱結の神経科学的解釈;情動と感情との関係から見た「心身一如」;五神「魂」とは何か?に関する一考察 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 各論(統合失調症への漢方医学的アプローチ;うつ病の漢方治療に関する考察および漢方治療が有効であったうつ病の9症例;不安症の漢方治療)
第3章 治療論(「証」とは何か―「心身一如」「肝気鬱結」の治療論からみた「証」;漢方診療における精神療法的側面と治療の終結についての考察;アレキシサイミアと情動の意識化 ほか)
『中医臨床』に連載中”ショートレクチャー”「 漢方 行動・性格心理学」の著者の、
200号を超える歴史ある漢方雑誌に掲載された最新の論考集。
縦糸に脳科学・神経科学、横糸にユング、フロイトの分析心理学、精神分析を使用し、詳細で緻密に編み上げられた漢方理論の解説書。
ストレスとは。心身一如とは。小柴胡湯のようなカゼ(感染症)の薬がどうして精神疾患に効くのか等々、
精神・心身領域をあつかう上での、漢方の素朴な疑問に答える。