この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 脳科学的に正しい! 子どもの非認知能力を育てる17の習慣
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 脳科学的に正しい一流の子育てQ&A
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
昭和生まれ人気アナ、仕事ひとすじ30年。50歳目前に…。イライラ、わくわく、七転八起…それでも断言!「たいへんやけどおもろいで」
1 そういえば男も育休取れるんだっけ(育休を決めたわけ;メンバー紹介をします ほか)
[日販商品データベースより]2 いきなりクライマックス それは「お弁当」(ママのいない夜;お弁当戦記 ほか)
3 赤ちゃん返りが伝えてくれること(次男が高熱、もしや…?;「育メンですね」は、しっくりこない ほか)
4 円満に極意なんてあるのか問題(本を読む時間くらいはあると思ってた;オムツ問題、出口はどこだ!? ほか)
5 育休後、やっぱり、がけっぷち(笑)(トイレブラザーズ、おしりを洗い始める;離乳食はテキトーに ほか)
昭和生まれ人気アナ、仕事ひとすじ30年。50歳前に…。
ふと思い立って、育休を取ってみました。
イライラ、わくわく、七転八起… それでも断言!
「たいへんやけどおもろいで」
・いや、マジ家事終わらんな
・給料減るの? 職場に居場所は残る?
・育児「休暇」ちゃうで!
・俺、自分の子どもにイラっとした?
・妻と喧嘩になったら…
・やっぱりきた、赤ちゃん返り
・兄弟を競わせていいのかな
・神経痛、骨折、コロナ禍、満身創痍…
男性が育休を取ったというと、それなりの主義主張やポリシーがあるように思われるかもしれませんが、三人目はたいへんやなぁ、ちょっと休んだほうがいいかもな、と思って育休を取ると決めたはいいものの、ふと我に返れば、え、本当に休んでいいの? 給料減るの? 役に立つの? 周りはどう思う? 帰ってきたときに会社に居場所ある? などなど、戸惑いまくりの恐れまくり。(…)本当に「おそるおそる」だったのです。
――「はじめに」より