この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Excelマクロ&VBAやさしい教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- Excel仕事のはじめ方 入社1年目からの必須スキルが1冊でわかる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- たった10行で仕事がはかどるExcelマクロ&VBA全部入り 改訂2版
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年10月発売】
- いちばん初めに読む教科書 よくわかる Excelマクロ&VBA
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年05月発売】
- 楽して仕事を効率化するExcelマクロ入門教室
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
初めてExcelのマクロならびにVBAにチャレンジする人でも安心して読み進めていただけるように、マクロの書き方、動かし方からしっかり丁寧に解説していきます。事前知識がなくても、誰でもすぐに学習を開始することができます。VBAの構文はもとより、本格的な業務処理の作成に必要な知識まで、幅広く解説していきます。作業の自動化のためのマクロの作成から、実践的な業務用アプリの開発までが行える知識とテクニックを身につけることができます。
基礎編(VBAを始めるための準備と仕組み;オブジェクト単位で各種機能にアクセスする;もっとプログラムらしくVBAの基礎文法;「文字列」と「日付」と「時間」の扱い方;リストを一気に処理配列・コレクションの仕組み ほか)
[日販商品データベースより]実践編(目的のセルへアクセスする;セルの値と見た目の変更;VBAでのデータ処理;VBAでのファイル処理;集計・分析結果を「出力」する ほか)
本書は、Excelによる業務の自動化・効率化を行いたい人、本格的なシステム作成を請け負うVBAプログラマーを目指す方等を対象に、VBAの基礎から実践的なコーディングまでを一冊で解説していきます。
変数や配列の使い方、繰り返しや条件分岐、ライブラリの使い方といったVBAの基礎はもとより、「データの入力/転記」「複数シート上にあるデータのまとめ方」「WebやAccessからデータを取り込む」「集計/分析結果の出力」「入力フォームの作り方」「マクロを高速化するテクニック」「PowerQueryによるたデータ収集」等、すぐに役立つテクニックまで幅広く掲載しています。