- ドイツ労働法判例50選
-
信山社出版 大学図書
ミヒャエル・キットナー 橋本陽子(労働法)- 価格
- 5,720円(本体5,200円+税)
- 発行年月
- 2023年01月
- 判型
- A5変
- ISBN
- 9784797270365
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 諸外国における家内労働制度
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年10月発売】
- 〈研修生〉という名の奴隷労働
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年02月発売】
[BOOKデータベースより]
労働法の面白さを示し、解釈論・立法論においては重要な示唆を与える。ドイツ労働法生成以来、約120年間に及ぶ無数の判決のうち、重要な50判例を選び、歴史的背景とその後の判例・立法の展開と、現在および将来にわたってもたらした先例的価値を論じた貴重な書。
序章
[日販商品データベースより]ライヒ時代
ワイマール共和国
連邦共和国
個別的労働法
共同決定
争議行為
エピローグ―法の継続形成(判例法理)の限界
ミヒャエル・キットナー教授インタビュー
"◆労働法判例の面白さと、日本の解釈論・立法論への重要な示唆―訳者による解説、キットナー教授へのインタビューも付した充実の書◆
ドイツ労働法生成以来、約120年間に及ぶ膨大な判決のうち、特に重要な50判例を選び、歴史的背景とその後の判例・立法の展開を解説。各判例が現在と将来にもたらす先例的価値が分かり易く理解でき、日本の実務家や研究者等に広く有用の書。巻末にキットナー教授への訳者によるインタビューや、訳者解説も付す。(原著:50 Urteile: Arbeitsgerichte schreiben Rechtsgeschichte, 3. Aufl. By Michael Kittner)"