この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 酒と人生の一人作法
-
価格:737円(本体670円+税)
【2024年09月発売】
- 80歳、不良老人です。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 70歳、これからは湯豆腐
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年12月発売】
- 町を歩いて、縄のれん
-
価格:902円(本体820円+税)
【2020年04月発売】
- 太田和彦の居酒屋歳時記 下
-
価格:693円(本体630円+税)
【2016年11月発売】
[BOOKデータベースより]
居酒屋の達人は、街歩きの達人でもあった。「この世に未練を残さぬよう」さあ、老いてこそ、街へ出よう!喜寿にしてなお好奇心旺盛“シティボーイ”ならぬ“シティ爺さん”を自称する著者が、東京の街を味わい尽くす日々雑記。
まずは散歩から(第二の人生の住み家;ご近所歩き ほか)
[日販商品データベースより]舞台を鑑賞(神奈川芸術劇場のハードボイルド劇;明治座の柄本明たち ほか)
銀座に通う(わが街、銀座;能楽堂の玉川奈々福 ほか)
あちこち訪ねて(幸せを生んだ昭和の家;庭園は江戸文化の華 ほか)
居酒屋探訪家は趣味の達人でもあった!新宿で落語、日本橋でランチ、吉祥寺でジャズ、四谷でクラシック、代官山で本探し、青山で絵画鑑賞、駒込で庭園散歩、新井薬師で骨董探し、横浜で演劇鑑賞、そして夜は銀座の居酒屋で一杯・・・多趣味で活動的な日常を綴る。