重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
おもしろすぎて子どもに会いたくなる学級経営図解

明治図書出版
森岡健太 

価格
2,156円(本体1,960円+税)
発行年月
2023年01月
判型
A5
ISBN
9784182674211

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書では、「仕組み」のことを「システム」「意識」のことを「マインド」と呼び、私が学級経営において大切にしている、「システム」×「マインド」を紹介していきます。学級経営に対する考え方は正解が1つではありません。むしろ、正解は無数にあると思います。私が紹介する考え方は正解ではないかもしれませんが、読者の方が学級経営について考える一助となれば幸いです。

1章 子どもが生き生きするクラスのつくり方(「システム」×「マインド」の両輪で回せ;学級における教師の役割;主体性のバトンパスのタイミング;1年を通してギアチェンジする;1学期は教師から伝える ほか)
2章 学級経営「システム」×「マインド」(学級開き;学級ルール;話し方・聴き方;道徳教育;授業づくり ほか)

[日販商品データベースより]

本書では、著者が大切にしている「システム(仕組み)」×「マインド(意義)」を意識した学級経営について、学級開きから保護者との関係づくりまで、図解付きでわかりやすく解説。おもしろすぎて、読んでいるうちに子どもに会いたくてたまらなくなる本の誕生です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「先生、お話聞きたい!」が止まらなくなる 教師の語り

「先生、お話聞きたい!」が止まらなくなる 教師の語り

森岡健太 

価格:2,376円(本体2,160円+税)

【2025年02月発売】

漢文名文選 史伝編

漢文名文選 史伝編

三上英司  大橋賢一  小田健太 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年10月発売】

高等学校地理歴史科公民科必履修科目ガイド

高等学校地理歴史科公民科必履修科目ガイド

藤野敦  中嶋則夫  空健太 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 思考する物語

    思考する物語

    森下一仁 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2000年01月発売】

  • 「母と子」という病

    「母と子」という病

    高橋和巳 

    価格:990円(本体900円+税)

    【2016年12月発売】

  • 日本の地方政治

    日本の地方政治

    曽我謙悟  待鳥聡史 

    価格:5,280円(本体4,800円+税)

    【2007年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント