この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シン・サウナ 人生は自分の“好き”でデザインできる
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
東海編(愛知県新城市 設楽原の戦いの亡者を弔う「火おんどり」;愛知県蒲郡市 海中渡御する「三谷祭」の山車;愛知県豊田市 徳川の発祥の地、松平郷にある「高月院」 ほか)
[日販商品データベースより]東日本編(青森県むつ市田名郡 地獄極楽の幻想の世界に包まれた恐山霊場;秋田県北秋田市阿仁 山の神を信仰し、山の掟を固く守るマタギの里;秋田県仙北市角館町 武家屋敷通りの黒板塀に映えるしだれ桜 ほか)
西日本編(滋賀県東近江市 小椋谷に伝わる惟喬親王の秘話;奈良県奈良市柳生町 昼なお暗い柳生街道;奈良県奈良市法華寺町 ウワナベ・コナベ古墳と佐紀盾列古墳群 ほか)
〔著者のことば〕一木一草に心をとめ、季節の移ろいに目をうばわれながら、毎月メールマガジンの形で配信してきた「日本歴史散策」が200回を超えました。
興味のある場所は数限りなくあります。行ってみたいと思えばすぐ出かけ、二度、三度訪ねても、その都度あたらしい発見があります。その繰り返しが「わたしの旅」スタイルであり、表現の活力となっています。
生活様式も、文化も、言語も超スピードで様変わりしています。先祖代々受け継がれてきたものが、いつの間にか消え去り、言葉だけの文化継承となってしまうのが空しくてなりません。
今回は、全国各地の中からわたしの視点でおもしろいと思った地域や、今記憶にとどめておかないといずれ消えてしまうと危惧する伝承などを70編取り上げてみました。