この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 技術者の倫理入門 第六版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- 1週間でLPICの基礎が学べる本 第4版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 知を深めて力にする 哲学で考える10の言葉
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 逆襲の時代 脱DS支配これからを生きるための真・世界認識
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2025年01月発売】
- プーチンとトランプ 世界支配の衝撃!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 「政策と情報」について考えるための基本的な事柄
[日販商品データベースより]第1部 情報のための政策(政府と情報との関わり;政府による情報資源の管理体制―公文書管理制度と統計制度;政府のデジタル化と政策;オープンデータと公共政策)
第2部 政策のための情報(政策形成プロセスにおけるエビデンスと情報;政策アイディアと情報;「政策決定に向けた情報」としての政策研究;市民参加と情報)
本書では「政策」と「情報」との関係について、「情報のための政策」および「政策のための情報」という2つの視点から解説し、政策と情報との関わりについての理解を深める。第?部では、政府と情報との関わりをはじめ、情報資源やデジタル情報、オープンデータなどを取り上げる。続く第?部では、エビデンスと政策の関係をはじめ、政策アイデアや政策研究の社会的意義を考察し、市民の政策への関わりについて問題提起を行う。