この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伊藤真の民法入門 第8版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 新・基本事例で考える民法演習
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 民法はおもしろい
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2012年12月発売】
- スタートライン民法総論 第4版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年01月発売】
- 新世紀民法学の構築
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2015年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
債権譲渡の理論と実務の新たな出発。民法改正への是々非々を貫いた発信の集大成の上に、新しい民法学、金融法学を提唱する、債権譲渡研究第一人者の完結編第5巻。債務引受・契約譲渡論、そして学界注目の「行動立法学序説」も収録。新時代の民法学のための必読文献!
第1部 債権譲渡と民法改正
[日販商品データベースより]第2部 債権譲渡から債務引受、契約譲渡へ
第3部 ABL・動産債権譲渡登記と生かす担保論のその後
第4部 電子記録債権の実務の発展
第5部 補論―民法改正のあり方と債権者代位権
第6部 行動立法学の提唱と新たな民法学の展開
第一人者による論文集、その集大成となる最終巻!
約半世紀にわたって債権譲渡の研究に従事し、学界をリードしてきた著者による研究書の完結編です。先の債権法改正にも是々非々の立場を貫いた著者が提唱する、債務引受・契約譲渡論、そして反響を呼んだ「行動立法学序説」等を収録。民法の取引法化・金融法化という流れの中にある今、新しい民法学の進むべき道を考えるための提言が詰まっています。